レジャーサービス研究所のPodcast

【外国人技能実習制度】改正後の問題と対応準備 (水, 07 6月 2023)
外国人技能実習制度の運用要領の改正について、今後、各現場で想定される問題と対応に必要なことについて解説しました。
>> 続きを読む

【人員不足対応】仕事と給与と待遇の再設計 (Tue, 30 May 2023)
特にサービス業の多くの企業が人員不足に陥っている様子。人員不足を改善するための事例を紹介しました。
>> 続きを読む

【接客サービス】増え続ける教育コスト (Mon, 29 May 2023)
接客を伴うサービス業の現場の教育コストが上昇を続けています。その主な理由を解説しました。
>> 続きを読む

【インバウンド】欧米にはない日本の魅力とは? (Fri, 19 May 2023)
2006年から本格的にインバウンドビジネスを始めて、もっとも学んだこと良かったこと、そして欧米にはない日本の魅力の理由を解説しました。
>> 続きを読む

【観光産業】ゴミ処理で変わる消費額 (Sun, 07 May 2023)
ようやく念願の観光客が戻ってきました。すると今度は観光客のゴミ問題が各地で悩みの種になっています。その対応方法を解説しました。
>> 続きを読む

【ディズニーランド】TDL40周年が意味すること (Sun, 30 Apr 2023)
開業40周年を迎えたディズニーランド。バブル経済崩壊後も、大震災後も、そしてコロナ架後も、成長し続けるTDR。改めて、世界で高く評価される理由を解説しました。
>> 続きを読む

【インバウンド】「富裕層誘致の課題とは?」 (Tue, 25 Apr 2023)
人数より消費単価が高い富裕層に来てもらいたい…と考える自治体や企業は少なくありません。しかし、その富裕層を呼ぶには?満足させるにはどうしたらいいのか?国や地域によっても違うので、まだまだ未知数な領域です。その事例を紹介しました。
>> 続きを読む

【人材教育】新入社員研修のカリキュラムの変化 (Thu, 13 Apr 2023)
最近の新入社員研修のカリキュラムは、どのように変化しているのか?事例を紹介しました。
>> 続きを読む

【労働環境】努力が報われる仕組みづくり (Mon, 03 Apr 2023)
サービス業の人手不足はより深刻化してます。その原因と対応策の事例を解説しました。
>> 続きを読む

【接客サービス】現場は一流、本社は二流 (Tue, 28 Mar 2023)
訪日外国人からも高い評価の日本の接客サービス。しかし、多店舗展開には限界があります。その理由を解説しました。
>> 続きを読む

今年で中国進出22周年

週刊トラベルジャーナルで連載中!
週刊トラベルジャーナルで連載中!

▼2013年4月発売!

▼外国人観光客対応の現場向け教科書

>>自力で誘致してアテンドして得たノウハウをわかりやすくまとめました。

連絡先

【東京事務所】

〒150-0033

東京都渋谷区猿楽町12-36

JAプランニング・センター4階

 

Tel: 050-3592-3110

 

【上海事務所】

 上海市黄浦区茂名南路163号 9/2F

 

Tel:+86-133-0170-6974

レジャ研の関連ブログ

 ● レジャ研所長のブログ

日本のレジャーサービス産業は成功と失敗に満ちています!

そこから学べることはたくさんあります。そこで、その両方を行ったり来たりしながら、もっと楽しく働くヒントと、レジャーサービス業界がもっと元気になるヒントを紹介していきます。